DISK-1 / Prison-B1F、Prison-1F
DISK-1 / Prison-B1F
ゲームスタート地点です。
男の人に話しかけると・・・寝ています^^;
「傷口から出血している。止血剤が必要だろう」というメッセージが
出てきます。でも止血剤なんか持ってないから、とりあえずその場は離れましょう。
入手アイテム
[1]:ハンドガンの弾 [2]:グリーンハーブ [3]:コンバットナイフ
[4]:インクリボン タイプライターあり
Prison-1F(墓場)
墓場を少し通りすぎると運搬車が爆発ぅ~
爆発後、運搬車の中からアタッシュケースが出てきますが、今はまだ取れません。
しかも・・お墓の中から・・・うにょうにょ^^;
武器はコンバットナイフだけ(>_<")
戦っても損なので逃げちゃいましょう。
Prison-1F(守衛塔前広場)
ここに入るとイベント発生。「スティーブ」と初対面になります。やっと武器が手に入った^^;
入手アイテム
[1]:ハンドガン [2]:ハンドガンの弾
Prison-1F(囚人棟前通路)
入手アイテム
[1]:グリーンハーブ
Prison-1F(囚人棟集会室)
部屋に入るなり、すぐ近くにゾンビがいます(>_<")・・バイオハザードの基本かな?部屋に入ったときは既に銃を構えるようにしましょうね。
入手アイテム
[1]:ハンドガンの弾 [2]:グリーンハーブ [3]:刑務所の地図
Prison-1F(囚人棟寝室)
棚の上にあるハンドガンの弾を取ると窓からゾンビ乱入^^;
倒すと武器が手に入りますぞ^^(キャリコーM-100P)
入手アイテム
[1]:ハンドガンの弾x2 [2]:キャリコーM-100P(武器)
File:「囚人の日記]
Prison-1F(作業室)
部屋に入って進むといきなりブザー・・何このブザー?
金属探知機?金属製品はこのセキュリティーBOXに入れろだって~
しょうがなく武器をBOXに入れ、いざ進むと・・またブザーが鳴った^^;
インクリボンも金属製品なの?・・と言うわけでハーブ以外は持ちこめませんので・・^^;
入手アイテム
[1]:火炎弾 [2]:対B.O.Wガス弾 [3]:救急スプレー
この3つのアイテムはまだ持ち出せません
Prison-1F(監視室)
この部屋に入ると「スティーブ」がいます。イベント終了後は壁にある
「屋外シャッターのロック解除装置」のスイッチを入れます。
入手アイテム
[1]:鷹のエンブレム [2]:インクリボン タイプライターあり
Prison-1F(ギロチン前広場)
監視室にスイッチを入れるとギロチン前広場のシャッターが開くようになります。
シャッターを開けると・・・^^;
近くに爆発物があるのでそれを破壊してゾンビを倒しましょ。
少しでも弾の節約をしていかないと^^;
部屋の奥にある「消火器」を取って墓場まで戻ります。
南京錠の鍵は取っても取らなくてもいいです。近道を作っていきたいと思う方は取ってくだされば・・^^;
結局取った方が得なのかな(笑)
入手アイテム
[1]:消火器 [2]:南京錠の鍵
Prison-1F(墓場)
先ほど、ギロチン前広場で入手した消火器を使って運搬車の火を消します。
そうすると「アタッシュケース」が入手でき、その中身を調べると「TG-01」というアイテムが入手できます。
ちなみに調べるはステータス画面を開いて調べるコマンドを使用して調べます。ただ調べるだけでは駄目ですので、いろいろな方向から調べてくださいねっ。そうするとボタンがありますので^^;
それをポチッっと押してあげればアタッシュケースは開きます。
入手アイテム
[1]:TG-01
Prison-1F(作業室)
先ほど墓場で入手した「TG-01」を加工します。操作盤に「鷹のエンブレム」をセット、オートデュプリケーターに「TG-01」をセットします。これで「特殊合金エンブレム」の出来あがり^^
入手アイテム
[1]:特殊合金エンブレム
Prison-1F(守衛塔前広場)
特殊合金エンブレムを扉にはめる。これで先に進めるようになります。^^